デジタルミュージック
音楽が好きな人が毎日つかうアイテムがイヤホン。 通勤、通学、旅行の移動、はたまた勉強・仕事中に。 結構な時間一緒にいるアイテムだと思います。 わたしは出張が多いことからイヤホンを使う時間もかなり長く、そのため壊れたり無くしたり… いろいろ買い替…
外出のお供に音楽はかかせません。 最近は音楽を持ち歩かなくても配信サービスが充実しているので気軽に聴ける環境が整ってますね。 私もレコードを買いながらも移動時、旅行時には音楽配信サービスを活用しまくってます。 音楽を持ち歩くときに必要なのがイ…
我が家の車のカーステにはBluetooth接続の機能がなかったのでスマホの音楽をFMで飛ばしていました。 なのでなにげにずっと探していたのBluetoothスピーカー。 やっと納得のいくものが見つかりましたので手に入れました。 Anker SoundCore 2です。 Anker Soun…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近話題になっている定額制の音楽配信サービス。 皆さんは利用されていますか? わたしはSpotifyを有料課金して利用しています。 定額制の音楽配信サービスを使うまではこんなにどっぷりハマるとは思っ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); みなさんはミュージックプレイヤーは何を使っていますか? わたしは、ソニーのウォークマン NW-A35を使っています。 少し前の型ですが、操作性、音質ともに何の問題もなくいつも快適に使っています。 そ…
音楽好きにとって持ち歩く音楽環境って大事ですよね。 私はスマホで持ち歩くのをやめて、ウォークマンを使っています。 ミュージックプレイヤーと同様に大事なものがイヤホン。 これまでもこのブログでいくつか紹介してきました。 そんな中、新しいイヤホン…
デジタルミュージックプレイヤー(DMP)を久々に買いました。 スマートフォンを持つようになってからはスマートフォンで音楽を聴くことが多かったので別にプレイヤーを持つことはなくなってました。 デジタルミュージックプレイヤーを持つことにした理由の大…
音楽好きにとって移動中にも音楽を聴くために欠かせないのがイヤホンです。 完全ワイヤレスイヤホンなどが出てきて有線のイヤホンが減ってきていると思いますが、まだまだ古いスマフォやウォークマンなどのプレーヤーではイヤホンが必要になります。 音質を…
オーディオ関連のアイテムって上をみるとキリのない世界。 ですのでコストパフォーマンスが大切だと思っています。 この記事ではイヤホンをご紹介しますが、イヤホンも同様です。 とくに私は移動が多いことと、雑に扱ってしまうことから基本的にイヤホンは消…