自転車通勤のために最低限必要な工具まとめ

f:id:gami_bookmark:20200229135644j:plain

自転車通勤を始めると、たまにトラブルに襲われることになります。
パンクしたり、ネジが緩んだり。
家で気づくといいのですが、だいたい気づくのは外で自転車に乗ってる時に気づきますね。
この記事では、家においておくべき工具と、常に持っておきたい工具を紹介したいと思います。
すでに家に工具がある人も自転車用に買わないといけないものもあります。
ぜひ、自転車通勤を始める時に揃えておいてほしいものですのでごらんください。

六角レンチとドライバー

自転車ってものすごく単純な乗り物です。
六角レンチとドライバーがあれば代替の部品は取り外しできます。
ですので、携帯しておきたい工具は基本的に六角レンチとドライバーがあればOK。
自転車用に各メーカーから、携帯用の六角レンチ、ドライバーが出ていますのでどれかは持っておくようにしてください。

わたしはこちらのレザイン SV5 ハンディツールを使っています。

このメーカーは高級感があって、自転車メーカーっぽくないデザインですので気に入ってます。
自転車で走っていてちょっとした故障は自分でなおせないと遠くに走りにいけません。
自転車通勤でも、ちょっとネジが外れたから押して歩くようなことをしていたら会社に間に合いません。
そういう応急処置ができるように車載工具は持っておいた方が徳です。

専用の空気入れ

自転車通勤で毎日自転車を使うようになると空気の減りは想像以上に早いです。
空気入れはできれば専用の物を買いましょう。
タイヤによって適切な空気圧が違いますので、その圧を確認できるものでないとだめです。
また、自転車のいろんなタイプのバルブに対応できるものがいいです。
わたしはこちらのTOPEAK(トピーク)の空気入れを使っています。

こちらのメーカーは自転車用のアイテムを作っています。
この空気入れも自転車用のものですので安心です。
また、ボールや、プールの空気入れにも使えるので何かと便利ですよ。

携帯用空気入れ

最初はいらないと思って持ってなかったんですけど、やっぱり必要だと思います。
自転車通勤してると、必ず出先パンクします。
結構な距離を走るのでしょうがないですよね。
パンクするのはだいたい家と職場の中間くらい…自転車押して歩くのって結構たいへんです。

わたしが使っているのはレザインの携帯用空気入れです。

これもデザインで選びました。
このレザインというブランドが自転車用のアイテムを作っているのですがデザインが高級感あり、かっこいいです。
私は黒を選びましたが、色もいくつかありますので見てみてください。

f:id:gami_bookmark:20200229161803j:plain

だいぶ使い込んでいるので傷も多いですが、愛着持って使ってます。
この空気入れと一緒にパンクキットを携帯していると安心です。
パンクしたときに応急処置ができます。

サドルバッグ

自転車で工具を運ぶために自転車につけておきたいのがサドルバッグです。
わたしはサドルバッグに車載工具とパンク修理キットを常にいれてます。
そして少し走るだけならここに小銭入れとスマホを入れて手ぶらででかけます。
いろんなメーカーからいろんな種類のバッグが出ていますので、いろいろ見てみて下さい。

わたしはこれを使ってます。

ちょっとした収納ですが、あるとかなり便利ですよ。
いろんなデザインが出ているのでいろいろ探してみてください。

必要最低限の工具

ということで、この記事では自転車通勤をするために必要最低限、これだけ揃えてほしい工具をご紹介しました。
おそらく自転車通勤続けていると何かしら問題が発生します。
そんな時に自転車屋さんまで遠いことも十分考えられますので、できるだけ備えておきたいものです。
これでも本当に最低限の工具です。
家にはしっかりとした工具を準備しておきましょう。
自分である程度触れるようになると自転車は面白くなりますので、ぜひ、皆さんも自分でいじってみてください。

なお、工具以外の自転車通勤に最低限必要な道具についてはこちらの記事にまとめていますので合わせてごらんください。

また、私が自転車通勤で使っている自転車はキャノンデールのバッドボーイです。
その自転車についてはこちらの記事で紹介しています。
ご興味がありましたらごらんください。

自転車通勤のすすめ

これから自転車通勤をはじめたい方に向けて自転車通勤の良さや始め方についてこちらの記事にまとめました。
こちらもあわせてごらんください。