3人の子持ちガミです。
みなさんは、どうぶつ将棋っていう将棋を知っていますか?
私はネットで見て、これは家族で楽しめる!と思い、遊んでみました。
ただ遊ぶだけだと面白くないので、どうぶつ将棋自体作ることに。
子供もハマってなかなか面白かったのでご紹介です。
どうぶつ将棋とは?
どうぶつ将棋とは、小さい子供でも楽しめるように考えられた簡単なボードゲームです。
盤は3×4マスでできててて、駒の種類も4種類。
小さい子供でも遊べますが、なかなか奥の深いゲームです。
実際におもちゃとして売られています。
盤は駒はこんな感じです。
こまには赤い〇印がついていますが、これが進める方向。
駒に書いているんで小さい子でもわかりやすい。
将棋でいうと、
どうぶつ将棋の駒 | 将棋だと |
---|---|
ライオン | 王 |
象 | 角 |
キリン | 飛車 |
ひよこ | 歩 |
ですね。
4種類なので子供でもすぐ覚えます。
で、作ってみる
ということで、必要なものはわかったので、工作得意な長女と作ってみました。
まずは盤から。
ちゃんと定規を使ってピシっと線を引いてました。
そして駒はこちら。
絵がなんかいいww
ちなみに今回は、段ボールの裏を使って作りました。
ある程度硬さがあるほうがいいですね。
で、対戦してみる
大人2人と子供3人全員で対戦してみました。
3歳の末っ子は少々厳しかったですが、小学生組はやるたびに上手になる感じかします。
頭使いますねぇ。
それにしてもこのゲーム結構奥深いです。
一手目が難しい。
大人でもそこそこハマってしまいます。
1日はつぶれます
Amazonで売ってはいます。
しかもアプリでもどうぶつ将棋のアプリはあります。
ですが、手作りすると作る段階から楽しめるんでオススメですよ。
雨が降った休みの日のイベントにしてみてはどうでしょうか?