年間100泊程度出張している出張族の私の本拠地の1つである横浜の関内地区。
ここでいままで泊まったどのホテルよりもオシャレなビジネスホテルがあります。
しかもリーズナブル。
今回は横浜で私が横浜ひとり旅におすすめするホテル エディット 横濱をご紹介です。
こちらのホテルは内装も改装もかなりおしゃれで、まるでデザイナーズマンション。
横浜の主要な観光スポットへのアクセスがかなりいいので横浜旅行を満喫したい方におすすめです。
- ホテルエディット横浜は関内も桜木町も使えます
- ホテルエディット横浜はオシャレな設備
- ホテルエディット横浜の変わった間取り
- ホテルエディット横浜は個性的な水回り
- 「ホテルエディット横浜 レビュー」まとめ
- 最安で泊まるなら
ホテルエディット横浜は関内も桜木町も使えます
こちらのビジネスホテルは一番近いのは桜木町になります。
でも関内、馬車道地区にも近く、非常に便利です。
地図でみても、桜木町と関内の駅にそれぞれ至近であることがわかると思います。
野毛にもつ焼きを食べに行くにも便利。
更には馬車道でオシャレな店に行くにも便利。
とにかく、どこに行くにも便利な場所で立地は最高ですね。
ホテルエディット横浜はオシャレな設備
ホテルを入るといきなり、こんな空間。
ミーティングスペースがあります。
すでにWi-Fiが飛んでいるので、ここで少し作業することもできます。
白くてシンプルなエントランスを進んでエレベーターホールに行くとこんなポスターが。
かっこいいですよねぇ。
各部屋にもこういうポスターが貼られています。
でも、一緒じゃないってのがスゴイ。
とにかくここのホテル、オシャレです。
ホテルエディット横浜の変わった間取り
間取りが独特で、ビジネスホテルらしからぬ感じです。
私が今回泊まったシングルではこんな感じで、ドアを開けるとすぐにベッド。
ベッド側から見るとこんな感じ。
嫌な人は嫌かもしれませんね。
もちろん、この間取り意外の部屋もあります。
そっちの部屋を選ばせてもらえばいいかもです。
以前泊まったツインではこんな感じで、いたって普通の間取りでした。
ホテルエディット横浜は個性的な水回り
水回りは独立してます。
オシャレインテリア系の洗面台が部屋側にあります。
それとは別々に風呂とトイレです。
風呂がとにかく個性的。
これ、入りづらいですww
トイレが別れているのはうれしいですね。
とにかく、個性的です。
「ホテルエディット横浜 レビュー」まとめ
こんな感じでオシャレで個性的なホテルなのですが、そんなに高くないです。
周辺の最安とくらべてちょっとだけ高いくらい。
立地を考えてもリーズナブルだと思います。
みなとみらいからも意外と近く、ホテルのそばからは夜景もみることができます。
頑張れば歩いて行ける距離です。
横浜のどの観光地にも便利なこのホテル、横浜観光におすすめです!
なお、この記事でご紹介したホテルと同じく、横浜のおすすめホテルをこちらの記事にまとめています。
合わせて御覧ください。
最安で泊まるなら
ホテル宿泊予約サイトって決まっていますか?
例えば、楽天カードを持っていて、楽天ポイントをためているのであれば、
楽天トラベルで予約した方がお得ですね。
楽天カードについてはこちらの記事をごらんください。
ですが、特に予約サイトが決まっていないのであればホテル料金比較『トリバゴ』
を使うことをオススメします。
いろんな宿泊予約サイトを比較して最安のサイトを紹介してくれますよ。
くわしいレビューは以下の記事をごらんください。